ウェスト・ジャパン柔術大会2012

3月25日(日) ウェスト・ジャパン柔術大会2012

朝から愛知県武道館へ行きましたっ。約一年半ぶりの柔術の試合でっすパンチ

今回、自分の階級のシニアクラスの対戦相手がいなくて、二つ下のアダルトクラス(18~29歳)のトーナメントに組み込まれてしまいますたガーン 自分で出場を決めたことなので仕方がないけど、40代の自分がこのクラスで戦うのは過酷過ぎですわなどくろ

とりあえず検量は69.9キロでパス(69.99キロ以下)おぉ!ちょき我ながら素晴らしい(内心は冷や汗モノでしたがね)。ちなみに胴着(約2キロ)を着ての体重です。

さて、試合は結果一回戦で・・・サブミッション、ポイントではなくアドバンテージ数で負けましたガーン ガンガン来る若い選手は凄いっすびっくり何もできなかったというか、させてもらえなかった感じ。完敗ですな涙
ウェスト・ジャパン柔術大会2012


ウェスト・ジャパン柔術大会2012


ウェスト・ジャパン柔術大会2012


まぁ、負けはしたけど、よく5分間戦い続けれたなぁと・・もちろん悔しさもあるけど、まだ限界を語るのには早いぞと上昇

予想通り(?)早めの撤収となったので、今日までキツイ減量とツライ練習にがんばった自分にご褒美じゃにっこり

武道館近くの「大阪カルビ」で焼肉じゃキラキラおっしゃ、ガッツリ食ったるで~ぐー が・・・たくさん食えないガーン・・・減量によって胃が小さくなったか???食べないことに慣れてしまったかなぁ。。いざ食べれるとなって、あまり食べれないとは皮肉なものです汗
ウェスト・ジャパン柔術大会2012


その後は、まだ時間が早かったので「ジャズドリーム長島」へ行きました。すっごい人です。風が冷たくてサブイし下降
ウェスト・ジャパン柔術大会2012


ここにもエイプのパイレーツ ストアあったんね。軽井沢にしかないかと思ってたあはは しっかりと買い物をしてしまいました。この頃には試合で負けたことなど、すっかり忘れてたな(笑)
ウェスト・ジャパン柔術大会2012


そして帰り道、刈谷ハイウェイオアシスでお土産にブラックサンダーミニを購入。(メ・ん・)?豊橋銘菓?そーなのか?知らなかったぞ(-_-;)
ウェスト・ジャパン柔術大会2012


結局、試合に行ったのか、レジャーに行ったのか、よくわからん1日になっちまったが、まぁいーやにっこり

また明日からがんばろグッド


同じカテゴリー(柔術)の記事
10月16日の朝練
10月16日の朝練(2014-10-17 10:00)

9月9日の朝練
9月9日の朝練(2014-09-09 20:26)

8月26日の朝練
8月26日の朝練(2014-08-26 17:20)

8月20日の柔術
8月20日の柔術(2014-08-20 16:08)

8月1日の朝練
8月1日の朝練(2014-08-03 17:24)

7月22日の朝練
7月22日の朝練(2014-07-22 16:36)

この記事へのコメント
こちらに初コメです^^

何事にもチャレンジする精神さすがです^^
おいらも見習います!

お疲れ様でした^^
これからは好きなもの食べられますね^^
Posted by モーガン at 2012年03月25日 21:34
モーガンさんへ。

コメントありがとうございます( ^∀^)

精神的にも肉体的にも、めっちゃ疲れましたo(TヘTo)

やっと食えます。シアワセでっす。
Posted by NWONWO at 2012年03月26日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ウェスト・ジャパン柔術大会2012
    コメント(2)