樓蘭香廚(ローラン・シャンツゥ)

中区中央一丁目、ヤマダ電気近くの樓蘭香廚(ローラン・シャンツゥ)でランチを食べました 浜北のローランは年季も重ねているため少々古い感じがするが、こちらは重厚で落ち着いた雰囲気。高級感もあります。

香廚膳/1600円 海老のチリソース・豚ヒレ肉のスブタ・牛肉のカキソース炒め・イカと野菜のシソ塩炒め・香廚特製マーボ豆腐の5品から1品を選びます。それプラス小鉢1品・サラダ・スープ・漬物・ライス・本日のデザートのセットです。

香廚特製マーボ豆腐
樓蘭香廚(ローラン・シャンツゥ)

樓蘭香廚(ローラン・シャンツゥ)


四川風で見た目はとても辛そうだけど、意外と食べやすい麻婆豆腐。美味しいですよ~

イカと野菜のシソ塩炒め
樓蘭香廚(ローラン・シャンツゥ)


盛り付け、器もキレイで結構豪華に見えます。久しぶりに上品な中華ランチを食べました雰囲気もいいので、ちょっと気配りが必要な人と食事をする時はいいと思いますよ。もちろんデートでもOK騒がしいのはNGですね。

また、昔から美味しいと評判なのが担々麺、一度も食べたことがないので今度こそ食べてみようディナーにも来てみたいです。大勢でシェアすれば楽しいかも。


同じカテゴリー(昼食)の記事
蕎麦deしめしめ
蕎麦deしめしめ(2015-02-02 19:36)

沖縄Cafe~果報~
沖縄Cafe~果報~(2015-01-21 20:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
樓蘭香廚(ローラン・シャンツゥ)
    コメント(0)