雄踏町宇布見、雄踏街道沿いの
ムーランでランチを食べました。ここはお気に入りの中華料理屋さんです

あれ~??いつの間にか店内が改装されている

席数が増え、シックな感じに変わっていた。いい雰囲気ですね。
ランチメニュー

定番の「
ムーランランチ」(1480円)を注文。本日のランチは「彩り野菜と豚肉の辛味炒め」
だったかな?
まず前菜。見た目鮮やかです。どれから食べようか悩んでしまう。

続いて四川水餃子。四川なので辛めです。でも美味しい

(写真は2人前です)

そしてスープ。この日は八丁味噌のスープでした。味噌汁に近いかも。

で、メイン。野菜の彩りがとってもキレイ

です。調理の方が一段落ついたのか、シェフが自ら運んできて説明をしてくれました。(変わらず面白いおっちゃんでしたよ

)

こちらは中華粥だけど、普通のライスも選択できます

最後に烏龍茶、馬拉糕(マーラーカオ)と杏仁豆腐がデザートとして付きます。ここの杏仁は
超オススメ
(写真の馬拉糕は2人前です)

こちらは「
油淋鶏ランチ」(1480円)の油淋鶏。特有の甘酸っぱいソースがかかっています。こちらもお勧め。

ランチはワンプレートで出てくるお店の多い中、ここのランチはコース料理のように1品づつ出てきます。内容も1500円前後とは思えないほど豪華で、しかも美味しい。贅沢な気分を味わえますね。是非また行きたいです
そうそう、改装前からテーブルに置いてあったレトロな自動星占いマシン(?)

、まだ置いてあったのには笑えた
